WF-C500 価格比較とレビュー

スペック・仕様
タイプ完全ワイヤレスイヤホン
ドライバーダイナミック×1 (直径5.8mm)
Bluetoothバージョン5.0
対応コーデックSBC、AAC
SoCAB1562M (Airoha)
ノイズキャンセリングなし
外音取り込みなし
マルチポイント非対応
電池持続時間10時間 (本体のみ)
防水等級IPX4
重量5.4g (片側)
発売日2021年10月08日

[市場価格]参考: ¥5,480(価格.com)

\ 過去1か月で500点以上購入されました /
» 価格比較を見る

WF-C500

WF-C500は日本の音響機器メーカーSONY(ソニー)が開発したワイヤレスイヤホンです。Bluetooth SoCはAirohaのAB1562Mを採用し、直径5.8mmのダイナミックドライバー1基を搭載したカナル型イヤホンです

特長
  • バランスの良いクリアな音質です。
  • コンパクト設計と高い装着性を実現しています。
  • トレンドを取り入れたカラーバリエーションを展開しています。
得意ジャンル
  • ポップス
  • ロック
  • ジャズ

「WF-C500」は高音域から低音域までバランスが良く、クリアな音質でスマートフォンの音を良い音で楽しむことができるコストパフォーマンスに優れた「普段使いにピッタリ」のワイヤレスイヤホンです。

■高音域から低音域までバランスの良いクリアな音質で、スマホの音をいい音にします。
高音から低音までバランスが良く、ボーカルや楽器が自然でクリアな音でお楽しみいただけます。さらに、ソニーの独自開発技術「DSEE」により、圧縮された音源で失われがちな高音域をCD音質相当までヘッドホン内で補完します。ストリーミング再生やMP3、Bluetoothの伝送コーデックなどにより圧縮された音源を、広がりのあるいい音で再生します。

■コンパクト設計と高い装着性を実現しています。
本体及びケースをコンパクトに設計。女性や耳の小さな方でも快適に装着できます。耳からの出っ張りを抑えることで装着感を高め、スマートな装着姿を実現します。長時間のリスニングでも疲れにくい快適な装着性を実現しています。

■音切れしにくい安定したBluetooth接続でストレスフリー
左右同時伝送接続で、本体の左右側それぞれがプレーヤーからのBluetooth信号を同時に伝送し、高い接続安定性を実現しています。また、動画視聴時の映像と音声のずれも低減しています。

■いつでも音楽が楽しめるロングバッテリー
本体のみで10時間、ケース充電1回で合計20時間の長時間バッテリー搭載。また、クイック充電にも対応しており、10分の充電で60分再生可能です。

■ジブンに合うカラーを選べるカラーバリエーション
トレンドカラーのアイスグリーン・コーラルオレンジとベーシックなホワイト・ブラックからファッションに合わせてお選びいただけます。

4.2/5
関連リンク

WF-C500 の価格比較

ソニー/WF-C500の最安価格は¥5,480です。価格比較は毎日おこなっていますが、最安値は常に変動しますので念のため各販売店の最新の価格を必ず確認して下さい。

販売店の価格一覧 (2025/09/14 11:00時点)
販売店 価格 条件等
e☆イヤホン

¥7,470

送料無料
Amazon

¥6,980

送料無料、70ポイント
楽天市場

¥6,980

送料無料、63ポイント

※このサイトで掲載されている情報は、イヤホンナビにより管理・運営されています。価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。また、本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン株式会社またはその関連会社により提供されたものです。かかるコンテンツは、お客様に「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。購入時に販売店に表示されている価格が、その商品の販売に適用されますのであらかじめご了承下さいませ。


買取価格

WF-C500の買取は¥2,500です。開封品や使用済品にも適用される実態に即した買取上限金額を表示しています。買い取り価格UPキャンペーンも頻繁に開催されていますので詳細は各店舗様にご確認願います。

買取店 買取上限金額
e☆イヤホン買取センター
¥2,500
ジャンル評価
クラシック
4.0点
ジャズ
4.1点
ポップス
4.2点
ロック
4.1点
ユーザー満足度
  • 4.2
メーカー(代理店)リンク
説明書
ペアリング
  1. 充電ケースから左右両方のイヤホンを取り出す。
  2. 左右のボタンを「同時に約5秒間」押したままにする。
  3. 接続機器のBluetoothリストからWF-C500を選択する。

    ※パスキー(PINコード)の入力が要求されたら「0000」(ゼロ4個)を入力する。
JANコード
  • ブラック: 4548736130876
  • ホワイト: 4548736130920
  • アイスグリーン: 4548736130975
  • コーラルオレンジ: 4548736131026
FCC (連邦通信委員会)
技術基準適合証明等 (総務省)
生産国
  • Made in Vietnam

おすすめランキング

完全ワイヤレスイヤホンのおすすめや有線イヤホンの売れ筋ランキングをチェックしよう!売上に基づいたオススメの人気商品をご紹介。


レビュー

ソニー/WF-C500のレビュー評価は4.2です。音質的に良い点や悪い点、総合的なメリットとデメリットなどの評判や口コミは3,548件あります。

あなたのレビューをここに載せませんか?広く皆様からSONY/WF-C500のレビューを募集しています。ハンドルネーム (特に希望のない場合は名無しさんと表記させていただきます)と総合評価点(★の数)、レビュータイトル、レビュー本文をいただければ幸いです。


💬 Kintetsu
1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンのベストバイ!

イヤホンの選択において最も重視すべきことの1つが音質であり、その点、このWF-C500の音質は抜群です。EQの調整や低音の増幅により、音楽をさらに躍動感と華やかさを持って楽しむことができます。高音域は明瞭で、中音域は鮮やか。低音域の表現力は非常に素晴らしいです。Bose QC Earbudsに比べても、優れていると言えるでしょう。また、CLEAR BASSの設定により、サブウーファーのような量感豊かな低音を楽しむことができるのも魅力の一つです。マニアの方には物足りないかもしれませんが、それでもこの価格帯においては最高の選択肢と言えます。この価格帯のイヤホンとしては完璧なバランス感を有しており、音楽を聴くために必要な高い音質とスタイリッシュなデザイン、良好な装着感の総合的なバランスに優れたモデルですね。ただし、操作性や音の分離感、装着性についてはやや不満がありますが、これは個人差があるかなと思いますが、1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンとしては、ベストバイの一つで、買って間違いのない完全ワイヤレスイヤホンの代表格かなと思います。


閲覧履歴

Amazon.co.jpアソシエイト